10月7日(日)の閉館後に展示室を使ったミュージアムコンサートを
開催します。


「ものがたるバロックチェロ ― 17世紀、チェロの誕生」
10月7日(日)18:45開演(開場18:30予定)
演奏:懸田 貴嗣氏
定員:60名様
会費:3,000円(観覧料含む、当日観覧券をお持ちの場合は2,000円)
バロックチェロと呼ばれる、現代のチェロより古様のスタイルの楽器
を用いて活動をされている懸田貴嗣さんを迎え、17世紀の楽曲を
中心に、演奏いただく予定です。チェロ誕生にまつわるお話や、曲について解説を
いただきつつ、古楽を楽しむ時間となります。お申込みも始まっておりますので
ぜひ、ご参加お待ちしております!
★主な演奏曲(予定)
D. ガブリエッリ(1659-1690) 7つのリチェルカーレから
J.M.C. ダッラーバコ(1710-1805) 11のカプリッチョから
J.S. バッハ(1685-1750) 無伴奏チェロ組曲第5 番 ハ短調 BWV1011 /他
★コンサートの詳細、お申込みなどは下記よりご覧いただけます。
http://www.musee-tomo.or.jp/exhibition.html
http://www.musee-tomo.or.jp/file/2018_1007_NM.pdf